

新たなツールと年末のお知らせ
久しぶりの更新ですが、元気です! 喉以外は。。。 毎年冬は扁桃炎になりがちで、今年こそはならないぞ! と準備管理も万端にしていたのにも関わらず、 腫れちゃいました。 あと残されたできることは、ヴォイストレーニングとか? その前に睡眠ですね。...


8月のお休み と 食事について
こんばんは! 8月はお休みを頂戴いたします。 8月14日(月)から三日間、16日(水)までスタジオはお休みです。 毎週月、火、水の方にはご迷惑をおかけ致します。 一週あけても良いコンディションで過ごせますように… さて、よく私自身の食事について質問されます。...


一回のピラティス Before-After
こんにちは。 今日は一回のピラティスでどれだけ違いが出るか、Before-Afterをお見せ致します。 継続することで効果があるピラティスですが、 一回づつでも、変化はあります。 やってる時はちょっとキツかったのに、 終わったらカラダは気持ち良いと思えて、 ...


体験レッスン受付再開(平日朝〜18時まで)
こんばんは! 3月からスタジオが三軒茶屋の駅から3分ほどの場所に引っ越しました。 引き続き詳しい所在地はご予約後にお知らせいたしますが、 大変通いやすいところだと思います。 そして前の約倍の広さで天井も高くなりました。 歩いたり転がったり、あっちへ足を伸ばしたり、立ち上がっ...


側弯症の改善
こんにちは。 まずは一つ前回と同じお知らせです。 現在体験レッスンの受付をお休みさせていただいております。 3月中旬以降は平日の朝から夕方18時スタートまでの受付を開始いたします。 土日と平日夜の方は受付開始時期が未定です。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 さて、...


2月に体験レッスンご希望の方へ
おはようございます! これからピラティスを始めてみよう!という方への残念なお知らせですm( _ _ )m 2月からしばらく体験レッスンをお休みさせていただきます。 今すでにご予約済みの方は大丈夫です。 体験レッスンのお休みは3月中旬までの予定です。...


筋膜フィットネス
おはようございます! すでにお一人、ピラティス終わって 気持ちよく出勤されて、お見送り終了♪ 朝からどこをどう動かすか、考えて脳もしっかり使い、 新しいエクササイズにも戸惑いながらもしっかり出来て、 柔軟性もいつも以上にアップ! 清々しくお仕事に行かれました。...


変化に感動
最近、セッション中によく感動します。 嬉しくて泣きそうになることもあります。 実際に涙が頬をつたうことも。 気がつかれないようにぬぐいますが(笑) クライアントさんの身体の変化に 感動するのです。 身体の使い方だったり、 筋力だったり、とある筋肉自体だったり、...


早くも一年が経とうとしております
インストラクター歴は10年ちょっとで、 フルフィルも2年ほど前からひっそりとオープンしていたのですが、 ホームページを作ったりブログを書いてみたりしだしたのはちょうど一年前。 今までは回数券の販売を平日の朝から17時スタートまでの方だけ とさせていただいていたのですが、...


終わった後に「気持良い~!」
久々のブログ更新で思い切って動画をアップしてみます! ピラティスって筋トレのうちの一つだともいえますが、 他との大きな違い(いっぱいありますがそのうちの一つ)は、 椎骨一つ一つを動かすアーティキュレーションがあることだと思います。 内視鏡の先端のような動きのことです。...