
体幹力!?
早くも五月のご予約時期となっています! が、まだ参加したいワークショップの時間が未定で土日の方にはほとんどご案内出来ておらず、、、 いつもより遅くて心配されているかと思いますが、もう少々お待ち下さい。 五月はお正月ぶりの丸っと1日のおやすみを二日間お休みをとらせて頂きます。 5月2日(水)終日 5月3日(木)終日 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。 さて、最近のフルフィルは、こんな写真の丸い鉄アレイがゴロゴロし始めました。 ケトルベルです。 ケトル=やかん(お湯を沸かす方の物)に形が似ているからその名です。 なぜこんなのを集め始めたかというと 最初は、ストット ピラティスの大元の Merrithew Corporationで学べる、 Fascial Movementのエクササイズの幾つかが、 ケトルベルが元となるものだったりした事から勉強しだしました。 多分インストラクターはそれに気がついてない人がほとんどだったと思いますが、、、 そして側弯症にとても良さそうで自分で使っていました。 徐々に面白味が増して、 ワークショップに何度も