
出来ないことを見つけられたら・・・
こんにちは。 今日も一本まだ余裕があるので積極的にブログアップします! オンライングループピラティスレポート2 今日はバランスボールを使った、
【姿勢改善・ダンサーに必要な筋肉のためのピラティス】 の動画です。 持ち物の中に、落ち着いた心、と書きました。 参加された方は、この意味がよくわかったのではないかなと思います。 今もオンラインプライベートピラティスが終わったところなのですが、 彼女もダンサーでしかもおうちに様々なツールがあるため、 今日はこのバランスボールを使って色々やりました。 使う利点は、出来ること、出来ないこと、がはっきりする。 言い方を変えれば出来ないことを見つけられる、ということです。 だから正直グループではバランスボールを使うのは難しい方だと思います。 もちろん、この上に座ってロールバックする腹筋だったり、可動域を変えれは誰でも出来ることも色々あります。 ただ横向きにで斜めになったりするポジション、仰向けブリッジ片足、などなど、安定しないポジションは、誰でも出来るとは行かずに、出来ない場合どこが使えてないのかがわかりやすいです

オンライングループピラティスのレポート
三軒茶屋のプライベートピラティススタジオ、 Fulfill Pilates フルフィルピラティス の大橋麗子です。 5月、3週間だけ、週4でオンライングループクラスを開催しました。 12回もやったとは思えないくらいあっという間に終わっちゃいました。 正直、多くの方とはいきませんでしたが、熱心な少人数の方々に恵まれました。 今回ご参加くださった、お一人お一人に感謝を申し上げたいです。 ありがとうございました! グループも、プライベートも受けてくださる方。 週に2、3回グループを予約くださる方々。 1日に、プライベートとグループを両方ご予約くださる方。 毎週二、三回プライベートをご予約くださる方々。 お子さんに毎回、絡まれながらも、てんやわんやな感じなのに、それでも!っとご参加くださった方々。 ご実家のお母様と、プライベートを(デュエットで)週に二回位ご予約くださったり。 一度でもご参加くださった方も、お顔拝見できただけでも嬉しいです。 きっと皆さん、できる時間全てを割いて受けてくれた感じがします。 フルフィルにいらしている方は、プライベートピラティ