

おすすめ三品とスタジオ現状
日々悩んで、1日づつクローズの日を延長してますが、スパッと4月末までお休みとか言えたら良いのに。
相変わらずこの時間22時半まで、1人スタジオで動くわけでもなく考えております。
正直生徒さんとしては数ヶ月ピラティスしなくても、またその後にコンスタントに動けば、ピラティスを始める前のような身体にはなりません。
もちろん、進化してゆくには積み重ねが大事です。
例えば1か月休んだとしても、今の皆さんのこれまでやってきた年月の長さからすると、ほぼ現象維持で1.2回やればすぐに前回までの身体に戻るかと思います。
もちろん数ヶ月お休みとなると戻すのにしばらくかかりますが、ピラティス始める前のような身体にはならないです。
こんなにしっかりした(モノはいいよう 笑)インストラクターの元でやってきたのですから、安心してください 笑
ただ先が見えないため不安でたまらない。 ガラッと話は変わりますが、これオススメ三品です。
奥、ドーバーパストリーゼ77
安心安全なアルコール除菌。食品にもかけられて拭き取りの必要無しです。
真ん中 カ


スタジオのオープンを自粛します
まさかこんなお知らせを自分がするとは思いませんでした。 プライベートセッションがほとんどですし、他の人にも会いません。 世の中そんなムードになってもここではピラティス安心して出来ますね、 なんてちょっと前まで話していました。 ひとまず今週末3月29日(日)までクローズします。 その先もクローズする可能性は大ですが、また後日ご連絡致します。 (平日だけでもやろうかとも考え中ですが、、、未定です) 申し訳ございませんが、どうか宜しくお願いいたします。 都から緩い感じの自粛要請がでたけれど、 知り合いは誰も感染してないし、 自分は健康だから感染しても重症にらならないだろうから、 ピラティススタジオが開いていれば 今は時間もあるしこの機会にしっかり運動しておこう! 私だったらそう思います。 だからこそ、私は、スタジオ自体を自粛してクローズします。 スタジオが開かなければ、外出の機会、感染リスクはひとつ減ります。 閉まっていたら最初から諦めます。 健康になってもらう為にやっていることが、不健康の要因になりかねない事を考えて、クローズする決断をしました。 今