top of page

新たなツールと年末のお知らせ

久しぶりの更新ですが、元気です!

喉以外は。。。

毎年冬は扁桃炎になりがちで、今年こそはならないぞ!

と準備管理も万端にしていたのにも関わらず、

腫れちゃいました。

あと残されたできることは、ヴォイストレーニングとか?

その前に睡眠ですね。

さて、スタジオにはこれは良い!っと思ったツール、プロップスを

最新のものから以前から世にあるけれどピラティススタジオではあまり使っていなかったものまで、

色々と取り揃えております。

例えば

ファシャ リリーザー(40HZで振動するスティック状のもの)、

ロルガローラー、

プレクサスホイール(ヨガホイール)、

ケトルベル、

スーパーバンド、、、

最近講習を受けているのはケトルベル。

よくクロスフィットなどで使われているのを見かけますが、

私の現在受けているのはファンダメンタルな動きを学習できるもの。

重たい鉄のヤカン(ケトル)のような形で、

マスキュリンな人たちだけが使うツールにも見えますが、

医療にも使えるのですよ。

ダンベルなどと違って、不安定なので安定筋群もしっかり使われます。

そしてファイアリングシークエンス、筋肉の発火順序の乱れも整っていきます。

運動していく中でこの発火順序ってすごく重要。

正しい順番で筋肉が使われているか、動作しているかです。

そんな順番があると知ったのはStott Pilates のコースを全て取り終わって、

最後に残された座学の講習(ISP)の時。

結果それが一番難しくて、またこの講習を何度も受けたいと思っているのですが。

話がずれましたが、

そのファイアリングシークエンスが整わないと、

どこか過剰に使って痛くなったり、

使えなくて筋肉がなくて血液や酸素が回らずにだるくなったり、

動きがおかしなことになってくるのです。

それに効果的ってすごいですよね?

そして何より実際に自分でケトルベルを扱って感じるのは、

短時間で相当な運動量つまりは脂肪燃焼にもなり、

心肺機能も高まり、、、、

側湾症にも効きそう!というところから、いくつも揃えてしまいました。

自分が苦手、片方が全然出来ない、イコール、そういうことです。

毎朝のウォーミングアップの一つにこれも加えてます。

冬の朝でも一気に暖まれそうです!

また年末年始のお知らせですが、

年始は未定です。

年末は28日木曜を最後とします。

29日からお休みを頂戴いたします。

よろしくお願いいたします。

Recent Posts
Archive
bottom of page